真宗大谷派岡崎教区 > 寺院 > 松平組 > 皆福寺

寺院検索

皆福寺

かいふくじ
松平地区最古の寺院であり、創建については、1181年(養和元年)又は1247年(宝治元年)と伝承されている。創建当時は、天台宗の寺院であったが、正和年間(1312~1316)の頃に、第4代住職光玄が本願寺第3世覚如上人の直弟子となり、真宗に改宗した。
名称 皆福寺
所在地 444-2221
愛知県豊田市幸海町神田9番地
電話番号 0565-58-2196
FAX番号
E-mail jin@hm6.aitai.ne.jp
ホームページ https://kaifukuji.amebaownd.com/
交通 ●古瀬間聖苑、古瀬間墓地公園より車で10分
●東海環状自動車道 鞍ヶ池スマートICより車で10分、豊田松平ICより車で15分
●豊田市立幸海小学校より車で5分
●名鉄バス(足助行き)酒呑北口バス停より徒歩25分
松平組
地図が表示されない場合はこちら
真宗大谷派岡崎教区
当ホームページに掲載されているあらゆる内容の無断転載・転用を禁止します。
© Shinshu Ootaniha Okazaki Kyoku All rights reserved.