真宗大谷派岡崎教区 > おいでんみりん > 教区 > 靖国問題現地学習会
おいでんみりん

靖国問題現地学習会

教区教化委員会同朋社会推進部会

日時 2026年1月9日(金)10:30~16:30
会場 靖国神社、遊就館など
問い合わせ 岡崎教務所
電話 0564-22-2136
講師 辻子 実 氏(元神奈川大学非文学資料研究センター研究協力者)
内容 同朋社会推進部会では、一昨年度に「靖国問題とは何か」、昨年度に「私にとって靖国問題とは」というテーマで靖国問題についての学びを重ねてまいりました。今年度は現地学習として靖国神社へ行き、靖国問題について造詣の深いご講師より説明をいただきながらさらに学びを深めていきたいと思います。
どなたでもご参加いただけますので、ぜひご参加ください。
参加費 靖国神社までの交通費(※5,000円の補助あり)、昼食代、遊就館入館料(1,000円)※交通費補助は10名までとなります。補助は先着順となりますのでお早めにお申し込みください。
対象 どなたでもご参加いただけます
備考 下記申し込みフォームからお申込みください。お電話(0564-22-2136)・メール(okazaki@higashihonganji.or.jp)での申し込みも可能です。
真宗大谷派岡崎教区
当ホームページに掲載されているあらゆる内容の無断転載・転用を禁止します。
© Shinshu Ootaniha Okazaki Kyoku All rights reserved.